| 日時 | 内容 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2021年4月1月 | 新事務局発足 | 北海道大学 | |
| 2021年 | 第19回大会 | 未定(検討中) | |
| 2021年 | 第14回韓日・日韓シンポジウム | 日本 | 未定(事務局:北海道大学) |
| 日時 | 大会 | 場所 | 大会事務局 |
|---|---|---|---|
| 1997年9月29日 | 地域研究会 |
広島県広島市 | 広島県水産試験場 広島大学 |
| 1998年9月21-22日 1998年9月27-28日 |
道東地域研究会 道南地域研究会 |
北海道根室市 北海道七飯町大沼 |
根室市水産研究所 東京理科大学 北海道大学 |
| 1999年9月25日 | 地域研究会 | 宮城県仙台市 | 宮城県水産研究開発センター 東北大学 |
| 2000年9月30日 | 地域研究会 | 福井県小浜市 | 福井県立大学 |
| 2001年10月1日 | 地域研究会 | 東京都港区 | 東京水産大学 |
| 2002年9月19日 | 日本水産増殖学会 第1回大会 |
長崎県長崎市 | 東北大学 長崎大学 |
| 2003年10月12日 | 第2回大会 | 北海道函館市 | 北海道大学 |
| 2004年9月17日 | 第3回大会 | 北海道函館市 | 北海道大学 |
| 2005年9月24日 | 第4回大会 | 福井県小浜市 | 福井県立大学 |
| 2006年10月6日 | 第5回大会 | 山口県下関市 | 水産大学校 |
| 2007年7月18日 | 第6回大会 | 東京都港区 | 東京海洋大学 |
| 2008年10月26日 | 第7回大会 | 和歌山県白浜町 | 近畿大学 |
| 2009年10月31日 | 第8回大会 | 山口県下関市 | 水産大学校 |
| 2010年10月30日 | 第9回大会 | 佐賀県唐津市 | 九州大学 |
| 2011年10月29日 | 第10回大会 | 三重県津市 | 三重大学 |
| 2012年12月8-9日 | 第11回大会 | 長崎県長崎市 | 長崎大学 |
| 2013年10月14日 | 第12回大会 | 鹿児島県鹿児島市 | 鹿児島大学 |
| 2014年10月18-19日 | 第13回大会 シンポジウム 「ハタ類増養殖の最前線」 |
広島県東広島市 | 広島大学 |
| 2015年11月13-14日 | 第14回大会 特別発表「房総エリアにおける水産増養殖研究の現状」 |
千葉県館山市 | 東京海洋大学館山ステーション |
| 2016年11月3日 | 第15回大会 | 三重県津市 | 三重大学 |
| 2017年11月18日 | 第16回大会 | 愛媛県宇和島市 | 愛媛大学 |
| 2018年9月1日 | 第17回大会 | 神奈川県藤沢市 | 日本大学生物資源科学部 |
| 2019年11月23日 | 第18回大会 | 奈良県奈良市 | 近畿大学農学部 |
| 日時 | 大会 | 場所 | 大会事務局 |
|---|---|---|---|
| 2000年10月20-23日 | 第4回日韓・韓日シンポジウム |
宮城県仙台市 | 東北大学 |
| 2002年年10月10-13日 | 第5回韓日・日韓シンポジウム | 大韓民国群山市 | |
| 2004年9月17-18日 | 第6回日韓・韓日シンポジウム | 北海道函館市 | 北海道大学 |
| 2006年10月20-21日 | 第7回韓日・日韓シンポジウム | 大韓民国釜山市 | |
| 2008年10月26-27日 | 第8回日韓・韓日シンポジウム | 和歌山県白浜町 | 近畿大学 |
| 2010年11月13-14日 | 第9回韓日・日韓シンポジウム | 大韓民国釜山市 | |
| 2012年12月8-9日 | 第10回日韓・韓日シンポジウム | 長崎県長崎市 | 長崎大学 |
| 2014年10月30日ー11月1月 | 第11回韓日・日韓シンポジウム | 大韓民国群山市 | 群山大学校 |
| 2016年 11月4-5日 | 第12回日韓・韓日シンポジウム | 三重県志摩市 | 三重大学 |
| 2018年11月1-2日 | 第13回韓日・日韓シンポジウム | 大韓民国釜山市 |
| 年度 | 和暦 | 日本水産増殖学会賞 | 日本水産増殖学会奨励賞 |
|---|---|---|---|
| 2000 | H12 | 楠田理一 | |
| 2001 | H13 | 平田八郎 | |
| 2002 | H14 | 示野貞夫 | |
| 2003 | H15 | 熊井英水 | |
| 2004 | H16 | ||
| 2005 | H17 | 田子康彦 中田 久 |
|
| 2006 | H18 | 森 勝義 | |
| 2007 | H19 | 中川平介 高橋幸則 |
小磯雅彦 |
| 2008 | H20 | ||
| 2009 | H21 | 村田 修 | |
| 2010 | H22 | 山内皓平 | 圦本達也 |
| 2011 | H23 | 淀 太我 | |
| 2012 | H24 | 高木修作 | |
| 2013 | H25 | 山元憲一 | 土橋靖史 |
| 2014 | H26 | ビッシャシュ・アマル | |
| 2015 | H27 | 五嶋聖治 | 中川雅弘 |
| 2016 | H28 | 田中庸介 | |
| 2017 | H29 | ||
| 2018 | H30 | ||
| 2019 | R1 | 荒井克俊 | |
| 2020 | R2 |
【事務局】
〒041-8611
函館市港町3-1-1
北海道大学 大学院水産科学研究院
(管理研究棟305号室)
日本水産増殖学会事務局
Tel: 0138-76-7873
Fax: 0138-76-7873
お願い:会費納入等の ”お電話” によるお問い合わせは,なるべく毎週火曜日と金曜日の,10:00-12:00,13:00-16:00にお願い致します。
<総務>
szoushoku@fish.hokudai.ac.jp
<編集委>
hzoushoku@fish.hokudai.ac.jp
[Office]
c/o Faculty of Fisheries Sciences
Hokkaido University
3-1-1 Minato, Hakodate,
Hokkaido, 041-8611, Japan
General Administration Office
szoushoku@fish.hokudai.ac.jp
Editorial Committee
hzoushoku@fish.hokudai.ac.jp
Tel&Fax: +81-138-76-7873