EVENT
教室イベント 2025カレンダー作成! 2年生のえいと君、カレンダー大賞決定〜。
4月レッスン日程
---------------------------------------
●大桝公園教室(大桝町2−4 JR/阪神芦屋から共に徒歩6分)
第1.2.3火曜(4/1,8,15) 22日29日休校
子供<15:45〜17:30>
第1.2.3水曜(4/2,9,16) 23日30日休校
大人<13:30〜最大16:00>
第1.2.3金曜(4/4,11,18) 25日休校
子供<16:00〜17:30>
第1.2.3.4土曜(4/5,12,19,26) 大人・子供<10:00〜12:00>
----------------------------------------
●芦屋市公民館大原集会所 JR芦屋北へ徒歩4分
第1.2.3土曜(4/5,12,19) 26日休校 大人・子供<14:00〜17:00> 12日は2Fの奥のD室です。他はA室。
---------------------------------
●甲南山手セルバエイコーン教室(JR甲南山手南2分)
第1.2.3日曜 (4/6,13,20) 子供<9:45〜11:45> 27日は休校
---------------------------------------
●大桝公園教室(大桝町2−4 JR/阪神芦屋から共に徒歩6分)
第1.2.3火曜(4/1,8,15) 22日29日休校
子供<15:45〜17:30>
第1.2.3水曜(4/2,9,16) 23日30日休校
大人<13:30〜最大16:00>
第1.2.3金曜(4/4,11,18) 25日休校
子供<16:00〜17:30>
第1.2.3.4土曜(4/5,12,19,26) 大人・子供<10:00〜12:00>
----------------------------------------
●芦屋市公民館大原集会所 JR芦屋北へ徒歩4分
第1.2.3土曜(4/5,12,19) 26日休校 大人・子供<14:00〜17:00> 12日は2Fの奥のD室です。他はA室。
---------------------------------
●甲南山手セルバエイコーン教室(JR甲南山手南2分)
第1.2.3日曜 (4/6,13,20) 子供<9:45〜11:45> 27日は休校
NEWS
- 2020年2月3日
- インスタグラムで作品をアップ!ここをクリックでリンクします。
- 2017.5
- 大切な人へプレゼント。御祝い軸、命名軸 制作いたします。ご予算、ご希望の内容に応じて、書道家をご指名いただけます。詳しくは作品コーナーを御覧下さい。
- 2015.6
- 夏休みの学校課題制作支援開始します。夏のお習字の宿題・・・ちょっと気にはなっているけど、子供まかせ・・・という方、ぜひご相談ください。日本習字教材のご購入は不要で短期間でご利用いただけます。数回の指導で、別人の書く作品かと見間違えます。お気軽にお問合せ下さいませ。
- 2015.4.9
- 学べる学童保育所 ドリーミン(岡本校)での出張指導開始します!
- 2015.2.27
- 学童保育所・幼稚園・私立小学校・インターナショナルスクールでの出張レッスン対応いたします。(詳しくはお尋ねください)
- 2015.2.27
- 2月課題の結果発表!進級おめでとう!(作品コーナーにて)
- 2015.2.10
- 森の書ホームページをOPEN致しました
森の書は、「公益財団法人 日本習字教育財団」のカリキュラムで学んでいます。現在、生徒さんは、子供部門は小学1年生以上、大人はペンコース、毛筆コース、両方コースで募集中です。(土日月水 お仕事帰りにもどうぞ)
日本習字のカリキュラムの詳細は、➡ https://www.nihon-shuji.or.jp/
月謝
大人 グループレッスン 月回数自由 1回2000円
大人 プライベートレッスン 1回5000円 (ご都合に合わせてフリー予約、月1回から曜日回数自由)書道が初めての方も大丈夫です。
子供 少人数5名までレッスン 月3回5000円(材料費込)
<講師略歴>
1988年 神戸大学教育学部卒業(小学校・高校教員免許)
1988年 欧米系企業に就職。20年間勤務
2008年 学習塾「さくら塾」を開塾(ホームページ は「さくら塾 芦屋」で検索)
2013年 日本習字師範免許取得 書道塾「森の書」開塾
2020年 芦屋公民館大原集会所・セルバエイコーン教室
2020年 日本教育書道研究会 四段取得
2022年 「芦屋三八通 大枡公園教室」開講
2023年 大人書道部門 大東書道・日本教育書道研究会・
書源 など、「選べる競書誌」コース開講